森で行方不明になった姉妹 ずっと寄り添っていた『ボディガード』に称賛の声
公開: 更新:

出典:Mary C Bourg

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2022年11月、アメリカのルイジアナ州で、4歳と7歳の姉妹が森の中に迷い込んで行方不明になりました。
娘のアビゲイルちゃんとセシリアちゃんがいないことに気付いた両親は、すぐに警察に通報。真冬の森の中で大がかりな捜索が始まります。
地域の人たちによるボランティアの捜索隊も協力し、ドローンやヘリコプター、警察犬や騎馬隊も出動。
多くの人たちが幼い姉妹の無事を祈っていました。
幼い姉妹の発見の手がかりになったのは
捜索が続けられるうちに、日が暮れて辺りが暗くなってきます。するとその時、ヘリコプターが森の中で何かの動きを感知。
捜索隊がその近辺へ向かうと、近くで犬の鳴き声が聞こえたのです。
吠えていたのは…姉妹と一緒にいた、愛犬のゴールデンレトリバーのアルテミス!
人の気配に気付いたアルテミスが吠え始めたおかげで、捜索隊は姉妹の居場所を簡単に見つけることができました。
姉妹に寄り添っていたアルテミスは、助けに来た警察官を見て「この子たちに近付くな!」というように唸り声をあげたとのこと。
アルテミスは、見知らぬ人たちから2人を守ろうとしたのでしょう。とても勇敢な犬ですね!
こうして捜索開始から4時間後、姉妹は森の奥で無事に発見されました。
海外メディア『People』によると、見つかった時、2人はアルテミスの体にぴったりとくっついて横たわっていたそうです。
幸い姉妹にも、アルテミスにもケガなどはありませんでした。
母親のメアリーさんはFacebookで娘たちが見つかったことを報告し、捜索に協力してくれた人たちと、無事を祈ってくれた人たちへ感謝の言葉をつづりました。
ずっと姉妹のそばにいただけでなく、警察官から2人を守ろうとしたアルテミス。
偶然とはいえ、居場所を見つけることにも一役買った、一家の愛犬には「この犬は守護天使だ」「ご褒美にステーキをあげて」など称賛の声が上がっています。
アビゲイルちゃんとセシリアちゃんの不安は、アルテミスがいたことで和らいだはずです。
優しくて勇敢な犬のおかげで、姉妹が無事に見つかってよかったですね。
[文・構成/grape編集部]