人の声をまねする白イルカ! 確かに『おはよ〜♪』っていってます!!!
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
シロイルカは人の言葉を真似することができる! 東海大の村山司教授が証明し国際心理学誌電子版に発表した。
鴨川シーワールドで飼育されているシロイルカの「ナック」は飼育員や観客のかける言葉に反応して言葉を返す。 喋った言葉は「ピヨピヨ」「オハヨー」「ほう?」「サヨナラ」など8種類言葉をしゃべる。
しゃべれる言葉の組み合わせで、「ホーホケキョ!」と発声することも!
なんとなくしゃべっているように聞こえる!
そして、こちらの最新の毎日新聞さんの動画では完全にしゃべっている!
イルカは頭の上にある小さな呼吸孔(鼻)から鳴き声を発し、ナックも呼吸孔で真似をする。 ナックは高音、低音などの鳴き声を見せた物に合わせて鳴く訓練をし、記号にも反応して鳴けるという。
今はまだオウム返ししている段階だが、村山教授は「いずれ言葉の意味を理解して発音することができるはずだ」と期待している。