忘年会の会費が7000円!? 高いなと思ってお店に確認したら… By - grape編集部 公開:2015-12-25 更新:2015-12-25 Twitter企業会社員忘年会 Share Post LINE はてな コメント 出典:@sushi_evo Twitterユーザーの@sushi_evoさんが投稿した、忘年会のお誘いが物議を醸しています。 お得意先の忘年会に呼ばれ、その会費が「7000円」と、一般的な忘年会の会費よりちょっとお高め。本当にそんなにするのかな、と念のためにお店に確かめてみたのだそうです。 その結果はこちら。 得意先の忘年会、連絡遅れるあげく会費が居酒屋レベルじゃねぇ。 ってことで得意先のふりして店に電話(笑) 俺氏『7時から予約の○○ですが!確認なんですが今日のコースいくらでとってましたかね??』 店『お一人様4000円のコースです』 pic.twitter.com/5R6ViWCaec— 封印されしすしすし (@sushi_evo) 2015, 12月 22 なんと3000円もカサ増しされていたのです! 特に景品があるゲームなどのイベントがあるわけでもなく、どうやら相手の懐に入っているのでは、と疑いの声が上がっています。 お里が知れる @sushi_evo なるほど〜そりゃ いかんね〜 チラッと言うのも いいかもですね〜 楽しい忘年会にするためにもね(=^x^=) 一年の労い会なんだもんね〜— k…i (@k_bikeluv) 2015, 12月 22 @sushi_evo 会費は会社?自腹なら泣くよね(´・ω・`)忘年会費名目での協賛参加を取引権利獲得条件みたいに考えてるとこ多いしね(´Д`)規模がそこそこ大きくなると— しゅる (@SyuruSyuruSyuru) 2015, 12月 23 @sushi_evo この会社&幹事のお里が知れます。— 松葉杖きょうちゃん(豚饅の季節到来) (@butamannzamurai) 2015, 12月 23 @sushi_evo 酷いですね〜! ちなみに、前の会社で、仕事で参加出来ないのに参加費6000円とか取られた時は辞表叩きつけましたね!その営業所長になってから上司は、部下の残業潰すと評価される会社だったから残業潰されまくってた怨みもあったんで。— ポニ萌え (@ponimoe) 2015, 12月 22 経験者の方も… @sushi_evo @adati_minori 勤め人時代にあったなあ。どう考えても高いから、後日、身分証明書を見せて忘年会の会計を確認したら、幹事がボロ儲けをしていた。— 生田 瞬 (@shishitou43) 2015, 12月 22 @sushi_evo @iearhead 忘年会、懇親会、納会、賀詞交歓会のピンハネは当たり前になっちゃいましたよね— そろそろ次年度予算で昇天する法悦の教父 (@jochum_1963yn) 2015, 12月 23 会社同士の良好な関係を作る上で、忘年会は一つのいい機会でもあります。しかし、それが原因で猜疑心が生まれては本末転倒ではないでしょうか。参加する人が日ごろの憂さを晴らせるものにしたいですね。 加工肉をじっくり煮込むと… 数年前に妻が作った料理に、11万『いいね』「今、一番食べたいのは、数年前に妻が作ってくれた『豚加工肉鍋』」 消防局「勘弁して!」と語る119番通報 紹介した事案に「人間性を疑うレベル」兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)。 救急車の適正利用について語った内容が、1万件を超える『いいね』が寄せられ、反響を呼びました。 出典 @sushi_evo/@k_bikeluv/@SyuruSyuruSyuru/@butamannzamurai/@ponimoe/@shishitou43/@jochum_1963yn Share Post LINE はてな コメント
Twitterユーザーの@sushi_evoさんが投稿した、忘年会のお誘いが物議を醸しています。
お得意先の忘年会に呼ばれ、その会費が「7000円」と、一般的な忘年会の会費よりちょっとお高め。本当にそんなにするのかな、と念のためにお店に確かめてみたのだそうです。
その結果はこちら。
なんと3000円もカサ増しされていたのです!
特に景品があるゲームなどのイベントがあるわけでもなく、どうやら相手の懐に入っているのでは、と疑いの声が上がっています。
お里が知れる
経験者の方も…
会社同士の良好な関係を作る上で、忘年会は一つのいい機会でもあります。しかし、それが原因で猜疑心が生まれては本末転倒ではないでしょうか。参加する人が日ごろの憂さを晴らせるものにしたいですね。