subculture

人生に疲れて田舎にやってきた30代女性 『ヤンキーな見た目の男子高校生』と出会い…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

(C)大内優/新潮社

漫画家の大内優さんが描く創作漫画『みどり晴ればれ』。

31歳の会社員・根本緑は、職場の人間関係に疲れ、心身ともに限界を迎えて入院した病院で、ひと粒のミニトマトと出会います。

ミニトマトの目が覚めるようなおいしさに、心惹かれた緑。ミニトマトを作っている、男子高校生・畑穣のもとへ行くことを決意しますが…。

『みどり晴ればれ』第2話

職場の部長に、退職を考え直すよう諭された緑。有給消化を兼ねてもらった長期休みで、ミニトマトの生産地である茨城県へと向かうことを決意します。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

四コマ漫画の画像

女子「うちの親妖怪なんだよね」 まさかのオチに「そういうこと!?」「思わず読み直した」両親のことを妖怪という女子生徒。疑問に思い、自宅まで遊びに行くと?

Share Post LINE はてな コメント

page
top