「どうしたらこんな素敵なアイディアが…」 画像に写る創作物が話題に
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mitiruxxx
・どうしたらこんな素敵なアイディアが次々に湧いてくるのか…。
・コレ欲しいわ~。
・単語の暗記が楽しくなりそう!
クリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんがTwitterに投稿したアイディア作品に、そんな声が寄せられています。
独自の視点と発想で制作したアイディア創作物を公開している、ミチルさん。
今回公開したのは、ある動物をモチーフにした単語帳です。見ると思わず手に取りたくなる、実際の作品をご覧ください!
緑と白に配色された単語帳。上部には目と鼻が付いており、パッと見ただけでワニだと判別できます!
単語帳の中間である白い部分を開くと、ワニの大きな口が。
キバと舌部分の色が分かれており、まるで本当にワニの口を覗いているようです。
たくさん単語を書き込みたくなるデザインなので、勉強が捗りそうですね!
残念ながら商品化はされていませんが、実際にこんな商品があったら、勉強の有無に関わらず手に取ってしまうでしょう。
[文・構成/grape編集部]