「マナーを学んでほしい」 お笑い芸人が新幹線で不快感を抱いた出来事が?
公開: 更新:

※写真はイメージ

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
- 出典
- @daiantsuda
不特定多数の人が利用する公共交通機関では、ある程度のマナーが求められます。
乗客同士が、快適に過ごすためにマナーは必要なのです。
2023年1月17日、お笑いコンビ『ダイアン』の津田篤宏さんがTwitterを更新。
新幹線に乗っていた時に、不快感を抱いた出来事をつづりました。
津田さんの後部座席に座っていた乗客が、激しく足踏みをしていたため、床に響く音が気になったのだそうです。
乗客がなぜ、床が響くほど激しく足踏みをしていたのかは分かりません。
しかし、自分の足踏みが、津田さんをはじめとする周囲を不快にさせていることは明らか。
津田さんは、怒鳴りたくなるほどのストレスを感じたとつづっています。
日頃多くの人が利用する新幹線で起きた津田さんの出来事には、多くのコメントが上がりました。
・飛行機に乗っていた時、後ろの人が足を思いっきり伸ばしていて、自分の座席下にまでおよんでいたことがあったな…。
・足踏みをしていた人は、音楽を聴いてノリノリだったのかな?
・嫌な思いをしたぶん、津田さんにいいことが起きますように!
マナーが求められる場所では、周囲に迷惑をかけていないか気を付ける必要がありますね!
[文・構成/grape編集部]