entertainment

「マナーを学んでほしい」 お笑い芸人が新幹線で不快感を抱いた出来事が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

不特定多数の人が利用する公共交通機関では、ある程度のマナーが求められます。

乗客同士が、快適に過ごすためにマナーは必要なのです。

2023年1月17日、お笑いコンビ『ダイアン』の津田篤宏さんがTwitterを更新。

新幹線に乗っていた時に、不快感を抱いた出来事をつづりました。

津田さんの後部座席に座っていた乗客が、激しく足踏みをしていたため、床に響く音が気になったのだそうです。

乗客がなぜ、床が響くほど激しく足踏みをしていたのかは分かりません。

しかし、自分の足踏みが、津田さんをはじめとする周囲を不快にさせていることは明らか。

津田さんは、怒鳴りたくなるほどのストレスを感じたとつづっています。

日頃多くの人が利用する新幹線で起きた津田さんの出来事には、多くのコメントが上がりました。

・飛行機に乗っていた時、後ろの人が足を思いっきり伸ばしていて、自分の座席下にまでおよんでいたことがあったな…。

・足踏みをしていた人は、音楽を聴いてノリノリだったのかな?

・嫌な思いをしたぶん、津田さんにいいことが起きますように!

マナーが求められる場所では、周囲に迷惑をかけていないか気を付ける必要がありますね!


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。

出典
@daiantsuda

Share Post LINE はてな コメント

page
top