entertainment

綾小路翔、タクシーから乗車拒否をされるも 対応に「流石!」「見習いたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

理不尽な目に遭ったら、イラッとすることは誰しも一度はあるもの。

そんな時の対処として、自分なりのストレス解消法を取って怒りを鎮めようとする人はいます。

タクシーに乗車を拒否された綾小路翔

2023年1月20日、バンド『氣志團』のメンバーである綾小路翔さんがTwitterを更新。

街中でタクシーを呼ぶも、運転手に乗車を拒否されたことを明かしました。

すでに客がいたり、予約が入っていたりすることなどを除き、乗車を拒否されるのは、イラッとする出来事でしょう。

しかし綾小路さんは、「無駄に怒らず、1日中面白おかしく人に話して、なかったことにするのが流儀」とつづっています。

考えたダジャレをTwitterに投稿し、怒りから笑いの感情に変えようとした綾小路さん。

ファンからは、「見習いたいメンタル」といった称賛の声が上がりました。

・嫌なことでも、面白おかしく変える姿を見習って、仕事を頑張ろうと思います!

・もし自分がタクシー運転手で、翔さんを乗せられたら、「運がよかった!」と喜びますよ!

・怒りをエネルギーに、笑いに変える翔さんが素敵です!

日常生活の中で、いら立ちを覚えることはあるもの。

綾小路さんのように、自分なりに怒りを鎮める方法を探し、心穏やかに暮らしたいですね。


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

『君たちはどう生きるか』の作品静止画

「もう1回、見たくなった」 『君たちはどう生きるか』最後のセリフに菅田将暉が感じたことが…『君たちはどう生きるか』に出てくる白い生き物『ワラワラ』。その正体に注目が集まりました。

出典
@ShowAyanocozey

Share Post LINE はてな コメント

page
top