「ククク…怖いか…?」 イオン店内の写真に、24万人が『いいね』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @roma1953827
全国に展開しているショッピングセンター『イオンモール』『イオンタウン』(以下、イオン)。
飲食店やスーパーマーケット、洋服店、雑貨店など、さまざまな店で構成されているため、とても便利ですよね。
都市部に住んでいる人なら、平日、休日に関わらず、多くの人でにぎわう『イオン』店内の光景が目に浮かぶでしょう。
これが地方の『イオン』だ…。
ククク…怖いか?
そんなひと言とともに、1枚の写真を投稿した、ローマ(@roma1953827)さん。
24万件以上の『いいね』が集まり、反響を得た写真をご覧ください!
人の気配が…ない!
いくつかのテーブルと椅子が並べられていますが、そこには誰も写っていません。
また、広いスペースが映っているものの、店舗はなく、奥には薄暗い空間が広がっています…。
都市部の『イオン』では考えられない光景に、驚きや共感の声が集まりました。
・え…怖い…。この街には誰もいないのか…?
・ククク…。怖いだろ?うちの近所のショッピングモールも、同じような状態だぜ…。
・爆笑してしまった。地方ではあるあるです。都会の『イオン』に行った時、人がたくさんいて、びっくりしたもん。
・デイサービスに利用するとか、何か活用方法はないのかな。ていうか、都市部に人が集まりすぎだよね。
ちなみに、ローマさんによると、撮影した場所は閑散としていたものの、ほかのスペースにや店舗には活気があり、近隣の人々に愛されているそうです。
同施設は、近隣住民にとって、ゆったりと買い物を楽しめる大切な場であることに違いないでしょう。
[文・構成/grape編集部]