lifestyle

JA全農が公開した簡単レシピ 溶かしたチョコと混ぜ合わせる具材に「なんだって!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2月14日は、バレンタインデー。

「今年は何を作ろうか」と悩んでいる人は、多いのではないでしょうか。

全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のTwitterアカウント(@zennoh_food)は、斬新なトリュフチョコのレシピを紹介。

「なんだって!?」「すごい発想」などと、驚きの声を集めたレシピが、こちら。

【材料(2人前)】

・『みんなのやさい さといも』 1袋(250g)
・チョコレート 50g
・トリュフにまぶす用のココアパウダー(無糖) 適量
・はちみつ 大さじ1.5
・ココアパウダー(無糖) 大さじ1.5

まず、里芋の水煮をペースト状にしていきます。

加熱加工がされている『みんなのやさい さといも』の袋を切って、液を切りましょう。

液が切れたら、袋の上からめん棒で潰します。

次に、大小2つのボウルを用意してください。

小さいほうに刻んだチョコレート、大きいほうにお湯を入れて、重ね合わせて湯せんでチョコレートを溶かします。

チョコレートが溶けたら、潰した里芋と、はちみつ、ココアパウダーを加えましょう。

クッキングシートを敷き、お好みの大きさに丸めて並べます。

ココアパウダーをまぶしたら、完成!

このレシピは、里芋の潰し具合で、食感を変えることが可能。粗く潰すと、シャリっとした食感が楽しめます!

チョコレートと里芋の、一風変わった組み合わせに、「気になる」「作ってみたい!」というコメントが多く寄せられました。

バレンタインデーのプレゼントや、おやつに、作ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

『加賀棒ほうじ茶生チョコトリュフ』の画像(撮影:grape編集部)

試してみる価値あり! セブンの新商品を牛乳と混ぜると…「ご褒美にリピートする」筆者のような『甘いもの好き』『チョコレート好き』にオススメしたい商品を、コンビニエンスストアの『セブン-イレブン』で見つけました。それが、『セブンプレミアム 加賀棒ほうじ茶 生チョコトリュフ』!

『アールグレイ生チョコトリュフ』の画像(撮影:grape編集部)

牛乳に入れて混ぜるだけ! 簡単『ホットチョコレート』が「信じられない美味しさ」【セブン】『チョコレート好き』の筆者が気になったのが、『セブン-イレブン』で購入できる『セブンプレミアム アールグレイ生チョコトリュフ』を使った、ホットチョコレートのレシピです。

出典
@zennoh_food

Share Post LINE はてな コメント

page
top