セブン『粉末ココア』で作りました 公式のレシピが「うまいに決まってる」
公開: 更新:


「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。
- 出典
- セブンプレミアム
冬の飲み物の定番『ミルクココア』。しかし冬に飲みきれずに余ってしまうこともあるでしょう。
セブンプレミアムのサイト内で紹介されている、ミルクココアを使った『濃厚ココアケーキ』を実際に作ってみました。
レンジで簡単! 『濃厚ココアケーキ』
材料と作り方を見ていきましょう。
材料
作り方
まず耐熱ボウルに無塩バターを入れてラップをし、600Wのレンジで50秒程加熱して溶かします。
溶かしたバターに砂糖、塩、卵、牛乳、ミルクココア、薄力粉を加えたらよく混ぜましょう。
耐熱容器にクッキングシートを敷いたら生地を流し入れ、ふんわりとラップします。
後は600Wのレンジで3分程加熱すれば完成です。
できあがったココアケーキをひと口食べると、やさしくしっとりした食感を楽しめるとともに、濃厚なココアの風味が口いっぱいに広がりました。バターの風味がココアに絶妙にマッチしていて、ヘビロテしたくなるおいしさです。
材料を混ぜてレンジでチンするだけの簡単レシピなので、子供と一緒におやつ作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]