「愛が込もっている」 『SPY×FAMILY』の原作者、秋元真夏の卒業をイラストでお祝い
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
2023年2月26日、神奈川県横浜市にある『横浜アリーナ』にて開催された、アイドルグループ『乃木坂46』のライブ『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY5』。
ツアー最終日であるこの日は『秋元真夏卒業コンサート』と称し、同グループの2代目キャプテンで最後の1期生として知られる、秋元真夏さんが卒業しました。
『SPY×FAMILY』作者が感謝のイラストを公開
同日、漫画『SPY×FAMILY』の原作者である遠藤達哉さんが、Twitterを更新。
遠藤さんは、アイドルグループ『乃木坂46』や『日向坂46』などが好きな、通称『坂道ファン』だといわれています。
これまでも、坂道グループに所属するメンバーが卒業などの節目を迎えるたび、オリジナルのイラストを公開していました。
今回卒業した秋元さんとは、過去にラジオ番組『卒業アルバムに1人はいそうな人を探すラジオ』(文化放送)で共演した経験がある、遠藤さん。
卒業が発表された同年1月7日は、髪飾りの色を秋元さんのサイリウムカラーに染めたアーニャのイラストで、悲しみを表現していたのです。
遠藤さんは、自分が好きなアイドルのメンバーである『推しメン』が秋元さんだったのでしょう。
ラジオから親交があるためか、同年2月26日のライブでは、アニメ『SPY×FAMILY』(テレビ東京系)でアーニャの声優を務める種﨑敦美さんが、オープニングのナレーションを担当。
開幕からファンを沸かせ、会場のボルテージを上げていました。
秋元さんの卒業コンサートは、無事成功。
遠藤さんもファンと同様、秋元さんの『最後のアイドル姿』を目に焼き付けたようで、アーニャが号泣するイラストをTwitterに投稿しています。
その後、「まなつおねいさん、ごそつぎょうおめでとうござます」と、アーニャの口グセが混ざった言葉で、秋元さんの卒業をお祝いしました。
秋元さんへの愛にあふれた遠藤さんの作品に、さまざまな声が寄せられています。
・秋元さんが『SPY×FAMILY』を好きになって、遠藤先生とラジオでお話する機会もできて。アーニャが秋元さんのお見送りに力を貸してくれた縁のつながりに本当に感謝。
・アーニャのナレーション、声が出るくらいビックリしたし、感動しました!
・絵に愛が込もっていて、泣いちゃう…。「またね」っていう気持ちが伝わります。
遠藤さんの想いは、イラストを通じて、秋元さんにしっかりと届いたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]