「寝坊したことが一発でわかるグラフ」に、16万人が爆笑
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
冬から春に移り変わる時期は、布団の中でむにゃむにゃと過ごす時間が、とても気持ちいいもの。
そんな中、『時計を見た瞬間に寝坊を悟って、一気に緊張が走った…!』という経験はありませんか。
2023年2月27日、くまおじ(@PFC_StickI3ear)さんは、出勤日にもかかわらず、寝坊してしまいました。
腕に着けていた『Google Pixel Watch』の心拍数測定機能が、くまおじさんの当時の心境を鮮明に物語っています。こちらをご覧ください。
10時に差し掛かる頃、心拍数のグラフが急上昇!
一般的な心拍数は60から100の間といわれていますが、くまおじさんの心拍数は、なんと170に近づく勢いを見せました。
おそらく、起きた時間にびっくりして、そのまま身支度を済ませ、会社まで猛ダッシュしたのでしょう…。
【ネットの声】
・食後のコーヒーを吹いた!ジェットコースターかよ!
・すごくきれいなデータで分かりやすい。
・「血の気が引く」という表現は、どうやら間違いのようだ…。
・「心臓がはち切れそうになる」って、こういうことだったのか。
ちなみに、くまおじさんはその後、始業3分前に無事会社に着いたとのこと。
みなさんも、タイムスケジュールには余裕をもって、寝坊に気をつけましょう…!
[文・構成/grape編集部]