trend

「寝坊したことが一発でわかるグラフ」に、16万人が爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冬から春に移り変わる時期は、布団の中でむにゃむにゃと過ごす時間が、とても気持ちいいもの。

そんな中、『時計を見た瞬間に寝坊を悟って、一気に緊張が走った…!』という経験はありませんか。

2023年2月27日、くまおじ(@PFC_StickI3ear)さんは、出勤日にもかかわらず、寝坊してしまいました。

腕に着けていた『Google Pixel Watch』の心拍数測定機能が、くまおじさんの当時の心境を鮮明に物語っています。こちらをご覧ください。

10時に差し掛かる頃、心拍数のグラフが急上昇!

一般的な心拍数は60から100の間といわれていますが、くまおじさんの心拍数は、なんと170に近づく勢いを見せました。

おそらく、起きた時間にびっくりして、そのまま身支度を済ませ、会社まで猛ダッシュしたのでしょう…。

【ネットの声】

・食後のコーヒーを吹いた!ジェットコースターかよ!

・すごくきれいなデータで分かりやすい。

・「血の気が引く」という表現は、どうやら間違いのようだ…。

・「心臓がはち切れそうになる」って、こういうことだったのか。

ちなみに、くまおじさんはその後、始業3分前に無事会社に着いたとのこと。

みなさんも、タイムスケジュールには余裕をもって、寝坊に気をつけましょう…!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@PFC_StickI3ear

Share Post LINE はてな コメント

page
top