trend

「涙がでるほど笑った」 友人と遊ぶ日に寝坊! 焦って家を出た女性の結末が、こちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

仕事や学校、予定がある休日などは特に避けたい、寝坊。

目覚まし時計やアプリでなんとか特定の時間で目を覚まそうとしても、起きられないことはあるものです。

寝坊した女性が取った行動とは?

momo(momomamemomo)さんも、友人と遊ぶ日に寝坊をしてしまった1人。

起床時、スマホの時計を見て驚いたmomoさんは、急いで外出する準備をし始めました。

寝癖直しや化粧を諦めるなど、身支度の時間を犠牲にし、友人との待ち合わせ場所に急いだmomoさん。

到着し、いざスマホの時計を見ると、約束の時間よりも20分も早く到着していたのです

遅刻を悟ったmomoさんは、友人に迷惑をかけまいと、時計を見ずに急いだのだとか。

乗車予定よりも1本早い電車に乗れたこともあり、想像していた時間よりもかなり早く到着できたようです。

汗だくで息を切らしながら、心の中で「え?」とクエスチョンマークを浮かべたmomoさんなのでした。

【ネットの声】

・涙が出るほど笑った。そういう時に限って化粧ポーチとか持ってきてないんですよね~!

・最後のひとコマ、笑わずにはいられませんでした。好き!

・すべての身支度を差し置いてでも、待ち合わせの時間を優先させるmomoさんが素敵です!

momoさんは「逆にめちゃくちゃ余裕でまったり家を出たら、なぜかすごく遅刻する日もある」とつづっています。

友人想いなmomoさんの実体験は、多くの人を笑顔にさせました!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

手紙の写真

小3娘が持って帰ってきた手紙 内容に「尊敬する」「先生も娘さんも素敵」ある日、Haruna Yamada(haruna.bb)さんは、小学校3年生の娘さんが、学校から持って帰ってきた、1枚の手紙を受け取りました。 先生が書いたその手紙を読んで、Yamadaさんは「感動して温かい気持ちになった」といいます。何が書いてあったのかというと…。

出典
momomamemomo

Share Post LINE はてな コメント

page
top