「涙が出る」 卒業式の日 親子の会話で、息子が明かした想いとは
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!
- 出典
- @tunatu727
春は、出会いや別れが多い季節。
生徒や学生の場合、入学や卒業の時期でもあります。
津夏なつな(@tunatu727)さんは、『卒業』をテーマに創作漫画を描きました。
4コマ漫画『卒業』
卒業式から帰宅した息子の手には、大きな花束が。
その花束は、すぐさま母親の手に渡ります。
部屋には、父親の遺影が。
そう、この家族は母子家庭で、母親は女手ひとつで息子を育て、家庭を守ってきたのです。
そんな母親に、息子は「選手交代」と伝え、こういいます。
「これからは俺がこの家守るから」
息子の覚悟あるひと言に、母親は肩を震わせたのでした。
息子は、母親の『家族を守る』という役目を卒業してもらおうとしているのですね。
その役目を自身が請け負い、「母親の負担を少しでも減らせたら」と考えているのでしょう。
気恥ずかしさからか、息子が母親に顔を向けることはありませんでしたが、感謝の気持ちや強い想いを込めた言葉は、しっかりと母親に届いたはずです。
この投稿には、「涙が出る」「感動した」「父親も嬉しいだろうな」との声が寄せられました。
親子の愛が感じられる4コマに、多くの人が涙を流したようです。
[文・構成/grape編集部]