「笑った」「ちょっと惜しい」 お腹を痛める母親のために、5歳児が持ってきた物とは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
感情に素直な子供は、時に、思いもよらない行動をとることがあります。
子育てをする親は、その純粋であどけない姿に、日々驚き、癒されているでしょう。
母親のまるこめおみや(@marumiyachannel)さんは、5歳の息子さんとのエピソードをX(Twitter)に投稿し、多くの反響を呼びました。
腹痛で横になる母親に対し、5歳児は…
ある日、投稿者さんはお腹が痛くなり、横になっていました。
すると息子さんは、具合が悪そうな母親を見た途端、ある行動にでます。
息子さんは、投稿者さんのお腹を濡れたティッシュで拭き、保冷剤を置いて去っていったのです!
予想外な看病を受けた投稿者さんは、こうコメントをしていました。
「痛いというと、すぐティッシュを濡らしてとんできます」
投稿者さんいわく、息子さんは「痛みは冷やせば治る」と思っているのだとか。熱が出た時には効果的ですが、今回に関しては、少しミスマッチかもしれませんね。
ただ、母親を看病してあげようとする気持ちは、投稿者さんにしっかり伝わったでしょう。
【ネットの声】
・ちょっと惜しい!
・かわいいし優しいけど、お腹は冷やしちゃだめ!
・これはつい笑ってしまいますね。
・素敵!まさに、優しき名医…迷医?
母親を助けようと、自分なりに考え行動した、優しい息子さん。
きっと投稿者さんは、お腹が冷えてしまっても、心は温まったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]