羨望の声が寄せられた『花粉症』の対処法 まず、蛇口をひねり…
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
毎年春が近付いてくると、スギやヒノキの花粉飛散量が増え、花粉症の症状に苦しむ人が多くいます。
アレルギー薬を服用したり、専用の薬剤で洗眼や鼻うがいをしたりなど、症状を緩和させるためにいろいろな対処をするでしょう。
下井草のまたたび(matatabi_fudosan)さんも、毎年、花粉症に悩まされていました。
なんと、目と鼻を勢いよく取り外し、流水で洗っているではありませんか!
もともとあった場所に顔のパーツを戻した、下井草のまたたびさんは、花粉症とは無縁かのようなとても晴れやかな表情をしています。
しかしこれは、妄想の話。
って、できたらねぇ。
このように、実際にはできないことを悟り、涙を流すのでした。
この投稿には、花粉症に悩む人たちから「分かる」「まったく同じことを考えています」などの声が寄せられました。
無理だと分かっていても、花粉症症状のつらさから、このような妄想をする人は、少なからずいるようです。
目や鼻を取り外し水洗いすることは不可能ですが、現実にできたのならば花粉症の人はもちろん、そうでない人も爽快な気分を味わえそうですね…!
[文・構成/grape編集部]