「手が止まらん」「大容量を希望」 日清『チキンラーメン チョコフレーク』にリピーター続出
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
日清食品株式会社の『チキンラーメン』と、日清シスコ株式会社の『チョコフレーク』。
どちらも発売以来、大人気の商品で「一度は食べたことがある」という人も多いのではないでしょうか。
そんな『チキンラーメン』と『チョコフレーク』が、夢のコラボを実現して誕生したのが『チキンラーメン チョコフレーク』!価格は税込み151円です。
2022年11月の発売当初、『チキンラーメン チョコフレーク』は、コンビニエンスストア限定で販売されていました。
その後「甘じょっぱさとザクザク感がクセになる!」と人気になり、2023年1月よりスーパーマーケットなどの量販店でも購入できるようになったのです。
果たして、しょっぱい『チキンラーメン』と、甘い『チョコフレーク』が合わさってどのような味になっているのか…実際に食べてみることにしました。
やみつきになる人続出!『チキンラーメン チョコフレーク』
袋を開けてみると、丸いチョコレートの塊が入っていました。
よく見ると、チョコレートの中に『チキンラーメン』が!
筆者は『チョコフレーク』の周りに『チキンラーメン』がついていると思っていたので、とても驚きました。
半分に切ってみると、真ん中に『チョコフレーク』が入っています。
『チョコフレーク』の周りを『チキンラーメン』を混ぜたチョコレートでコーティングしているようですね。
食べてみると、かんだ瞬間「ザクッ」という音が!
濃厚チョコレートの甘さの後に、『チキンラーメン』のしょっぱさを感じられ、まさにクセになりそうな甘じょっぱい味わいです。
かんでいる間は、ずっと『チョコフレーク』と『チキンラーメン』とは、ひと味違ったザクザク感を楽しめました。
SNSでは「食べる手が止まらない!」など、さまざまな声が投稿されています。
・最高のコラボ。まさかこんなに合うとは!
・まとめ買いしてしまった。
・すぐ食べ終わっちゃうから大容量が欲しい!
・『チキンラーメン』のコラボ商品、たくさん出てほしいな~。
内容量は40gなので、筆者もあっという間に食べ終わってしまいました。確かに、多くの人がリピート買いしたくなるというのも納得です。
大人気商品の夢のコラボ『チキンラーメン チョコフレーク』が気になる人は、ぜひ一度食べてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]