entertainment

津軽三味線で「ルパン三世」を演奏!和風全開の音色が新しい!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

トランペットやピアノなど、渋くジャジーな音色で多くの人に愛されている「ルパン三世のテーマ78’」

ブラスバンドでもよく演奏される曲目ですが、もし和楽器「津軽三味線」で演奏をしたらどうなるのでしょうか。

和風なルパンもいい!

演奏しているのは「和楽器バンド」で、三味線を担当している蜷川(にながわ)べにさん。

ただ三味線で弾くのではなく、ルパン三世を和風にアレンジし、ジャズとは違った新しい魅力を引き出しています。

1:34から始まるソロは、特に和風っぽさがよく出ていてカッコいいの一言。今までにない、ルパン三世のテーマ曲をどうぞ!

蜷川さんは他にも、「残酷な天使のテーゼ」や「情熱大陸」なども演奏しています。こちらもソロは和風っぽさ全開で、三味線の凛とした音色の良さが分かります。

情熱大陸

残酷な天使のテーゼ

心地よく耳に響く、三味線の音色。普段あまり聞くことのない和楽器の魅力に、気づかされる素敵な演奏ですね。

戸田恵子さん

「さすが」「最高のキャスティング」 『あんぱん』出演のキャストに称賛の声が続出!『あんぱん』に出演した『アンパンマン』の声優陣。Instagramでは貴重な、あのキャラクターの声も披露していました。

保田圭さん

「これは柱になれる」 100均アイテムで『鬼滅の刃』日輪刀を自作した保田圭と息子に称賛の声保田圭さんが息子と作った日輪刀。ダイソーのアイテムで作れるそうで…?子供の自由研究に良さそうです!

出典
蜷川べに 情熱大陸ルパン三世のテーマ_78'演奏してみた〜津軽三味線ver〜蜷川べに「残酷な天使のテーゼ」弾いてみた‐津軽三味線Ver,‐

Share Post LINE はてな コメント

page
top