Amazonで『置き配』を頼んだら? 配達完了メールの写真に「荷物の存在感が薄い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @motopii0331
ネットショッピングが普及した昨今。洋服やスポーツ用品、電子機器のほか、日用品までネットショッピングで済む時代になりました。
中でも、大手ショッピングサイト『Amazon』は、ほとんどの人が利用した経験があるでしょう。
『置き配』の写真に写っていたのは?
3匹の愛犬と暮らす、飼い主(@motopii0331)さんも、Amazonを利用している1人。
ある日、購入した商品の配送時に『置き配』を利用しました。
置き配とは、配達員が荷物を手渡しせず、指定された場所に置いてくれる配送オプションサービスのこと。
置き配の配達時に希望すれば、荷物をどこに置いたかを写真で送ってくれるのです。
飼い主さんのもとに届いた、実際の写真をご覧ください。
配達員が撮影した荷物の写真に、お留守番中であろう、飼い主さんの愛犬が写っていたのです!
かわいい洋服を着て立ち上がり、ポーズを決める犬。肝心の荷物もバッチリと写っています。
飼い主さんがこのような写真付きのメールをもらったのは、今回が初めてではなく、3回目。
同一人物が配達に訪れているのか、同じ構図の写真が以前にも2回届いているようです。これは、明らかに狙っている…!
「絶対狙ってる」 配達員から送られてきた『置き配』の写真 反響を呼んだワケとは
置き配完了後、配達員から送られてきた写真が…? 「最高!」「笑っちゃった」
飼い主さんは、置き配時に届いたメールのスクリーンショットをTwitterに投稿。
またたく間に拡散され、多くの人が笑い声を上げました。
・配達員も、写さなきゃいけないという使命感で撮影しているのでしょうね!
・面白い!確実に荷物と一緒に写るように撮ってますよね。
・荷物の存在感が薄い…!荷物より、ワンちゃんをメインで写しているとしか思えないよ~!
・荷物より、ワンちゃんが気になった。かわいい。
・ベストショットを狙っているのかな。ワンちゃんのポージングも最高!
指定の場所に荷物が置かれた安心感と、大好きな愛犬が見られる喜びが同時に味わえる素敵な1枚に、飼い主さんは心が癒されたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]