lifestyle

サボったとバレないクオリティー! 「ひき肉キャベツミルフィーユ」の超簡単レシピ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

本格的な料理をしたいけれど、作る時間がない。そのような時は、超時短で作れるレシピで乗り切りましょう。

調理歴15年のるみる(rumiru_zuborashokudo)さんは、時短でサボりがばれない簡単ミルフィーユレシピを紹介しています。冷蔵庫にストックさえあれば、買い物に行けない日でも作れる嬉しいレシピです。

材料と調味料

【材料】

豚ひき肉 150g

キャベツ 5枚ほど

チーズ 好きなだけ

餃子の皮 15枚ほど

【調味料】

醤油  小さじ1

料理酒  小さじ2

にんにくチューブ 3cm

しょうがチューブ 3cm

塩こしょう 適量

粉チーズ お好みで

パセリ お好みで

作り方

【作り方】

1.豚ひき肉に調味料を入れ、もみ込む

2.タッパーにキャベツ→ひき肉→チーズ→餃子の皮の順に重ねる

3.ラップをして、600Wのレンジで2分加熱

4.お皿にひっくり返す

5.粉チーズやパセリをかけて仕上げる

豚ひき肉に、しょうゆ、料理酒、にんにくチューブ、しょうがチューブ、塩こしょうを分量分入れてもみ込みます。

もみ込んだら、保存容器にキャベツ・ひき肉・チーズ・餃子の皮を順番に重ねていきましょう。

きれいに重ねたら、ラップをして電子レンジに入れます。600Wで2分加熱しましょう。

電子レンジで加熱したミルフィーユを、お皿にひっくり返せば完成です。

ポイント

重ねる時は「始めと最後をキャベツにする」ときれいに作れるそうです。すごくおいしそうなミルフィーユが完成できます。

まとめ

「時間がない時でも手を抜いていない」と思わせる料理として、このミルフィーユはおすすめです。るみるさんが紹介しているレシピは、時短で簡単に出来るものばかりです。今日はサボりたいな…という時に、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...

出典
るみる

Share Post LINE はてな コメント

page
top