lifestyle

35円でまるでミスド! 本物そっくり「エンゼルクリーム」の簡単レシピ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

よっちの写真

料理研究家

よっち

福島由子。5人ぶんの食費を月3.5万円でこなす3児の母親。簡単かつおいしい『一品でも家族が喜ぶかさまし料理』が話題となり、注目を集める。

ミスドのエンゼルクリームを無性に食べたくなる時はないでしょうか。お店に買いに行かなくても、家で簡単に作れるレシピを発見しました。

家族で食べるかさまし料理を投稿している、よっち(cooking_yocchi)さんが紹介しているレシピです。手軽で簡単な上、1つ35円で作れるコスパ最強レシピ。アイディアいっぱいの楽しいエンゼルクリーム作りを、ぜひお試しください。

材料

【材料】

・ロールパン 6個

・砂糖 大さじ1程度

・油 大さじ2程度

・生クリーム 好きなだけ

分量は目安で、すべてお好みの量で作れます。

本物そっくりエンゼルクリームの作り方

フライパンに油を引き、ロールパンの上下を焼きましょう。見た目をエンゼルクリームに近づけるため、側面に焦げ目を付けないことがポイントです。

ドーナツは油で揚げて作るのが一般的ですが、このレシピは少量の油での揚げ焼きなので、さっぱりとした味わいに仕上がります。

焼き目が付いたら網に載せて、手で触れる程度の温度まで冷まします。冷めたら砂糖を入れたボウルの中でコロコロ転がし、全体に砂糖をまぶしましょう。

パンの側面から菜箸で穴を開け、グルグル回してパンの中に空洞を作ります。

ビニール袋などに生クリームを入れ、端を少し切り、絞り袋を作りましょう。生クリームは市販のものだと簡単に作れます。

パンに生クリームを入れて、エンゼルクリームの完成です。

おうちで手軽にミスドを

中に入れる生クリームやまぶす砂糖の量を変えても、おいしくでき上がります。チョコクリームにしたり、冷蔵庫で冷やすとまた違った味わいに。

自分の好きなドーナツを作って、お家でミスド気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ロングコートの写真(撮影:grape編集部)

もうロングコートで悩まない! ハンガーを1本追加するだけで解決する『収納の裏技』ロングコートをクローゼットにしまうと、仕切りに裾がついてしまうことが気になっていた筆者。 コンパクトに収納する3つの方法を試してみました。

『チョコレートクランチ』の写真(撮影:grape編集部)

【知らずに買ってた!】ディズニーの『チョコクランチ』は缶と紙箱、どっちを選ぶ? 比較してみたディズニーで見つけたのは、見た目がそっくりな『缶入りクランチ』と『紙箱入りクランチ』。果たして違いはあるのか、実際に食べ比べてみました!

出典
よっち

Share Post LINE はてな コメント

page
top