trend

海外にあった街頭アンケート 日本人の欄に「自然と国民性が出てる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海外に住んでいる人とは、見た目だけでなく行動も変わって来るもの。

その違いに面白さを感じることもありますよね。

Hiroshi(@Isobe_Hiroshi)さんは、台北にいた友人から、日本人の性格が伝わる写真が送られてきました。

「どこの国出身か」を問う街頭アンケートで、各国の人々がシールを貼って答えるというものだったのですが…。

フランスやアメリカ、シンガポールなどの国出身の人々は、バラバラにシールを貼っています。

一方、日本出身の人々は、きれいにそろえてシールを貼っているではありませんか!

個人差はありますが、各国と比べ日本人は、協調性のある性格だといわれています。

今回のアンケートの場合、「一列にシールを貼っている人がいるから自分もそうしよう」と考える人が相次いだことから、このようにきれいに貼られたのかもしれませんね。

ネット上では、シールが貼られている光景に対し大きな反響が上がっています。

・海外の学校で、日本人の子が持ってきたリュックだけが整頓されていたことがあったな。

・集計する人のことを考えて、分かりやすく貼る人が多かったのかも!

・シールを貼るだけで自然に国民性が出るなんて!

・日本人らしさを感じる!

日本に住んでいると、「日本人らしさとはなんだろう」と思うことはありませんか。

今回のアンケートの光景のように、各国と比べることで、その「らしさ」を実感するのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

犬の画像

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。

出典
@Isobe_Hiroshi

Share Post LINE はてな コメント

page
top