ガストでデザートを頼んだ男性 会計の伝票に目を疑い…?
公開: 更新:


飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?
「『ガスト』の伝票に意思が宿っていて笑った」
そんなひと言とともに、1枚の写真をTwitterに投稿したのは、レン(@REN_SciEnTALK)さん。
ファミリーレストラン『ガスト』で食事をした時に、まるで意思を持っているかのような『セリフ』が書かれた伝票を目にしたそうです。
一体、何が書かれていたのか、気になりますね。レンさんが投稿した写真をご覧ください!
「デザート持ってきてほしい」
なんと、伝票がデザートを欲しがっているようなセリフが書かれていました!
もちろん、本当に伝票が意思を持ったワケではありません。
2023年3月現在、『ガスト』ではタッチパネルを使ったオーダーのシステムが導入されている店舗があります。
タッチパネルには、料理の注文以外にも『サービス』を選択することができ、その中に『デザートを持ってきてほしい』というボタンがあるのです!
ファミリーレストランなどでは、デザートを食後に持ってきてほしい時に、食事が終わってから店員を呼び、デザートを持ってきてもらうようにお願いをするでしょう。
それと同じことがタッチパネルでできるため、わざわざ店員を呼ばなくても済むようになっています。
サービスを利用すると、伝票の品名の部分にそのまま『デザート持ってきてほしい』と記載される仕様になっている模様。レンさんはこれに気付き、思わず笑ったのでした!
投稿には、「何それ!笑った」「かわいい、今度『ガスト』に行こう」など、レンさんと同じように笑顔になった人からのコメントが寄せられています。
仕様だと分かっていても、伝票が「どうしても甘いものを食べたい」という意思を持っているように見えて、かわいいと思った人は多いはず。
『ガスト』でデザートを頼んだ際には、気にかけて見てみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]