寒空の下に放ってなんておけない!トルコのモスクは猫にも優しい
公開: 更新:

出典:Mustafa Efe

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
日々信仰深いイスラム教徒の人々が祈りを捧げにやってくる、モスク。しかし、トルコのとあるモスクにやってくるのは人間だけではありません、可愛らしいあの動物もやってきます。
その動物とは、なんと猫ちゃん!
ここのモスクでは、猫と一緒にお祈りできちゃうのです。
これには教徒の人々もメロメロ。
目の前でこんな無防備な姿をさらけ出されたら、手を出さずにはいられませんよね。よしよ〜し、なでなでしちゃうぞ。
猫はイスラム教徒において特別な存在
なぜこんな場所に猫が?と思うかもしれません。
イスラム教の預言者であるムハンマドに愛されていた動物と言い伝えられている猫は、イスラム教徒にとって「真のペット」とされています。
そのため、ここのモスクでも猫がモスク内に立ち入ることはなんらおかしいことではないのです。
モスクと聞くと、厳粛な雰囲気で満ちていそうなイメージでしたが、猫がいるだけでとても穏やかな雰囲気になりますね。
寒空の下になんか猫ちゃんを出しておけない!
このモスクの導師である、ムスタファ・イーフィーさん。
猫たちを寒空の下に放ってはおけないという彼の優しさにより、モスクを解放したのがそもそもの始まり。今では、猫たちの集会場となっています。
なかには、ここで子供を産んだと思われる猫まで!
子猫を運ぶ母猫の足取りは、モスクに一直線です。ここは猫たちにとって避難所のような場所なのかもしれません。
ムスタファさんのFacebookには、猫たちと戯れる愛らしい写真が多々投稿されていますよ。
猫を気遣う心優しい導師さんがいる、この猫モスク。SNS上でも「なんて心温まる話なの!」「次の旅行先はトルコに決定だ!」と話題になっています。