trend

リアル招き猫? ATMで昼寝をしているのは…「日本では考えられない光景」「羨ましい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・日本では考えられない光景。

・トルコの『あるある』ですね。

・イスタンブールへ行ってみたい…。

トルコのイスタンブールで暮らす、アジアねこ散歩(@nekosanpoch)さんの投稿に、このようなコメントが寄せられています。

『猫の都』などと呼ばれるイスタンブールで、人々にかわいがられている街の猫たちの様子を、たびたびTwitterで発信している投稿者さん。

この日は、お昼寝をしている猫を見つけて、動画に収めました。

その動画を投稿したところ『日本では考えられない光景』であるために、驚く人やうらやましがる人が続出しています!

一体、どんな光景なのでしょうか。早速こちらをご覧ください!

なんと、猫がATMでお昼寝をしているではありませんか…!

機械の前にある台が、猫にとっては、お昼寝をするベッドとしてピッタリなサイズなのでしょう。

気持ちよさそうにくつろいでいる姿に、癒されますね!

投稿者さんは「リアル招き猫」「金運がアップしそうな光景」と感想をつづっていました。

日本ではATMが屋内に設置されていることも多いため、『猫とATM』の組み合わせは、なかなか見られないでしょう。

たくさんの猫が、街で人々と一緒に生活しているイスタンブールならではの光景ですね。

こんな場面に出くわしたら、ATMを使用したかったことを忘れて、猫とたわむれたくなってしまいそうです…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@nekosanpoch

Share Post LINE はてな コメント

page
top