trend

会計時、スタッフがヒソヒソ…チラチラ… 「面倒くさい客」として扱われているかと思いきや?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

すっかり、小林さんと仲よくなった様子のスタッフ。

長年、関係が続いている恋人がいることを打ち明け、恋の話で盛り上がるスタッフでしたが、途中機嫌を損ねてしまいました。

しかしその後、「でも…2割スキッ!」と、突然のろけはじめたのです!

初めて訪れた時のスタッフの姿とは違い、乙女な一面がなんともかわいらしいですね。

【ネットの声】

・海外で言語がうまく通じず「あぁ?」って聞かれて心が折れるの、すごく分かる。でもいい人たちでよかったですね!

・かわいいスタッフさんたちの対応に、笑顔になりました!タイに行ってみたい!

・「結局、のろけかーい!」ってツッコみたい!このスタッフさんと仲よくなりたいです。

・「2割スキッ!」っていいですね。長く続く恋人は、だいたい「2割スキッ!」くらいがちょうどいいのかも!

温かい対応やお茶目な一面を見せてくれるタイの人たち。

小林さんのエピソードを読むと、タイへ旅行に行きたくなりますね!

小林さんの単行本が発売中!

タイでの日常が描かれた、小林さんの単行本『タイのひとびと』が発売中です。気になった人はチェックしてみてください!

タイのひとびと (クランチコミックス)

タイのひとびと (クランチコミックス)

小林 眞理子
1,186円(02/23 10:37時点)
発売日: 2022/10/25
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mariko_asia27

Share Post LINE はてな コメント

page
top