trend

「やっぱりヤマトしか勝たん」 玄関に『赤ちゃんが寝ています』マグネットを貼っていたら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子育て中の、大変なことの1つによく挙げられるのが、赤ちゃんの寝かしつけです。

ベッドに置かれた時や、何かの音が鳴った瞬間に起きて、泣き出す赤ちゃんは少なくありません。

せっかく寝たのに、誰かの行動が引き金となって赤ちゃんが起きてしまったら、親の苦労は水の泡に…。

再び寝かしつけに掛かる時間を思い、大半の親は徒労感や怒りを覚えるようです。

丁寧な仕事をしてくれたヤマト運輸の配達員

娘さんを育てている、めあ(@montarosansan)さんは、玄関に「置き配OK」と「赤ちゃんが寝ています」のメッセージが書かれたマグネット2枚を貼っていました。

すると、ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)の配達員が、マグネットに気付いてくれたのです!

投函された不在票をご覧ください。

赤ちゃんが寝ているようですので、こちらに置かせていただきました。

よろしくお願いします。

玄関のチャイムを鳴らさず、荷物をわざわざビニールで包んで置いていった配達員。

屋根の下で、雨などで濡れる心配がない場所でも、荷物をきれいな状態で届けたかったのでしょう。

めあさんは行き届いた気遣いに感動し、「やっぱりヤマトしか勝たん」とコメントをしています。

投稿は人々の共感を呼び、「マグネットに気付いてしっかり対応するとは、できた配達員さんですね」「優しい世界。世界に誇るべきサービスのクオリティ」などのコメントが相次ぎました。

配達で忙しい中、個別の事情に合わせて対応していくのは、容易なことではないはず。

荷物を届けるだけでなく、配達先の住民の生活を守る配慮までしてくれた配達員には、感謝しかありませんね。


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@montarosansan

Share Post LINE はてな コメント

page
top