「不在票がなくなったので」Amazonの宅配業者からメール そんなことって!?
公開: 更新:


消防局「絶対に離れないで」 呼びかけに「知らなかった」「気を付けます」兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局(以下、消防局)のInstagramアカウントによると、肉まんや焼き芋の加熱方法に、注意が必要だといいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- Amazon
本や日用品、洋服や家電などさまざまな物がそろうAmazon。
注文後、数日以内に荷物が届くなど、きめ細やかなサービスが支持され、多くの人に利用されています。
※写真はイメージ
都内に住む30代女性も、Amazonをよく利用する1人。日用品を中心に、Amazonでさまざまな買い物をしているといいます。
彼女はある日、スマホに届いたメッセージを見て、動揺することに…。
Amazonの宅配業者からSMSが届いた!
その日、外出をしていた女性のスマホに、ショートメッセージが届きます。内容はこのようなものでした。
〇〇様(受取人の名前)
お世話になっております。
Amazon配送の□□(配達員の名前)です。
BOX4(自宅マンションの宅配ボックス)にお荷物お届けしました。
不在票がなくなったためメールを送りました。
これまでAmazonの配送で、このようなメッセージが来たことはないといいます。
その時、女性の脳理に浮かんだのは…。
「Amazonを装った、詐欺!?」
宅配業者を装って詐欺サイトへ誘導する悪質な手口が続出しているのを、女性はSNSで見かけたことがあったのです。
実際に、Amazonの公式ウェブページでも、次のように注意喚起がされています。
自宅マンションに戻った女性は郵便ポストを見てみますが、宅配業者からの不在票は入っていません。
そして恐るおそる、宅配ボックスを開けてみると…。
※写真はイメージ
注文していた日用品が、届いていました。
「ホントに不在票を切らしていただけ!?」
宅配業者が不在票の用紙を切らしていた…なんて、女性は聞いたこともありませんでした。
「詐欺!?」と疑ってしまうのも無理もないことです。今回は、宅配業者のうっかりミスであったようです。
とはいえ、本当になんらかの詐欺の手口である可能性も。「普段と違うな」と感じたら、慎重になったほうがよいのかもしれません。
こちらは実際に届いた、詐欺のメールの例です。
「や、やりやがったな!」Amazonからのメッセージ、言われた通りに連絡すると?
[文・構成/grape編集部]