trend

ヤマトの不在票を見たお母さん ちょっと恥ずかしい思い違い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

便利になり続けるネット通販。昨今では、注文したその日のうちに届けてくれるサービスも登場しています。

利用者にとっては嬉しいサービスですが、宅配業者への負担増が問題視されています。

悠莉(@yuuriphoto)さん宅に荷物を届けたクロネコヤマトの配達員も、大量の荷物の配送に追われていたのでしょうか。

配達員の訪問時に悠莉さんが不在だったため、ポストには不在票が入れられていました。

急いで書いたのか、差出人欄に書いてあった文字が、見た人を笑わせてしまいました。

悠莉さんのお母さんは、「ブラかと思った」そうですが、差出人は『ゾゾ』。ファッション通販サイト『ZOZOTOWN』からの荷物でした。

「ブラ」のほかに「ブブ」にも「うう」にも見えてしまいます。

ですが、お母さんの読み間違いにはクスっとしてしまいますね。

「今回お届けのお荷物はブラ様から」


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@yuuriphoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top