ツッコミどころがたくさん! 飲食店ののぼりと店内の光景が?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
奈良県にあるとんかつ店『まるかつ』(@marukatsunara)を訪れた、きょうこ(@kyoko_sousou)さん。
きょうこさんは、店に入る前も、入ってからも同店のユーモアさに興味を抱きました。
まずは、店の外に立っていた、のぼり。
のぼりには、「お店に着いたらTwitterをフォローしてください」「怪しいトンカツ店ではありません」と書かれていたのです!
同店から客に対する、「SNSアカウントをフォローするように」という圧力を感じますね…!
入店後も、巧みな言葉で客に圧力をかけます。
色紙に書かれた、さまざまなフレーズ、メニュー表にある食べ物を注文するようにという圧力など、あらゆるところで客を誘惑しているではありませんか!
同店は、ユーモアにあふれた投稿をすることで有名な飲食店。
その名に恥じない、クスッと笑える要素があらゆるところに詰め込まれていますね!
きょうこさんが目撃した光景に対し、「『食べたくなる~』はもはや『念』では?」「どこからツッコミを入れればいいのやら…」といった反応が上がっています。
同店でランチ定食を注文し、舌鼓を打ったというきょうこさん。
もし同店を訪れる機会があれば、おいしい料理を味わい、ユーモアなところにも笑うことでしょう!
[文・構成/grape編集部]