trend

果物売り場で見かけた『はっさく』 説明を読んで戸惑ったワケとは? 「甘味はどこいった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーマーケットで働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。

自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。

戸惑った話

日常の中で、小さな勘違いやすれ違いから生じた出来事に、戸惑うことはよくあるでしょう。

あとみさんは、読者が戸惑いを感じた瞬間のエピソードを描きました。

客に想定外な理由で返品をお願いされたり、果物売り場で八朔(はっさく)のおかしな説明書きを見つけたり…ちょっとしたことですが、心の中で思わずツッコミを入れてしまいたくなりますね!

箸の数を聞いたのに、客の勘違いで「いくつに見える?」と年齢クイズを出された時には、どう反応をしたらいいのか、困ってしまいそうです。

投稿を見た人たちからは「八朔の甘味がゼロで笑った」「マルガリータになったワンちゃんの仕上がりが気になります」「いくつに見えるって、合コンかい」などの声が上がっていました。

「なぜそうなった?」とツッコミたくなる出来事に遭遇したら、身近な人と共有して笑い合うと楽しい気分になれるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top