おばあちゃんの『幸せ』に、ギャルが涙 「これは超本質」「その通り!」
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
『おばあちゃんの知恵袋』といわれるように、祖母からのアドバイスは、時にハッとさせられるもの。
うめじろう(umeda_umejiro)さんが、孫と祖母のやり取りを描いた4コマ漫画を公開しています。
ギャルな孫の悩みに祖母が応える『おばあちゃんとギャル孫』シリーズで、今回のテーマとなっている悩みは、『人と自分を比べてしまうこと』です。
欠点のない、完璧な女の子を見たギャルな孫に、祖母が伝えたこととは…。
「あの子と比べて…」と気を落としてしまうギャルな孫に、祖母が伝えたのは「幸せが見えなくなってしまう」ということ。
あれがない、これがないと嘆くのではなく、今あるものに目を向けるべきだといいます。
「目は見えるし、耳は少し遠いけど聞こえるし、身体もあちこち痛いけど動く!何より、大好きな孫がいてくれるから、本当に幸せ者たい」と、祖母。
目にじわりと涙を浮かべたギャルな孫は、祖母がいる幸せを噛みしめながら、感謝を伝えたのでした。
【ネットの声】
・これは超本質。
・おばあちゃまの名言、心に響きました。
・今ある幸せに気付くことって、本当に大切ですね。
私たち一人ひとりには、他人がうらやむ何かが、それぞれ与えられています。
そして、それは当たり前すぎて気付かなかったり、ささやかなものだったりもします。
時には立ち止まって、日常に隠れている幸せを噛みしめるのも、いいかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]