trend

想像と違う『とまれ』マークが話題に 「人生で一番かわいい」「これ見て育った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

町中を歩いていると目にする、さまざまな種類の、交通関係の目印。

支柱に付けられているものもあれば、道路に直接示されているものもあります。

中央線沿いの住宅地で遭遇した、意外な標示とは

ある日、イラストレーターの火詩(@hiuta_illust)さんは、JR中央線沿いの住宅地を歩いていました。

すると、ちょっぴり意外で、かわいらしい路面標示を見つけました。

「人生で一番かわいい『とまれ』に出会ってしまった…」

『とまれ』という文字の上に、ワニの絵が描かれていたのです…!

細長い体に、鋭くてギザギザな歯と、特徴もしっかり押さえています。

「これはいい!」「通っていた高校の近くにあった」「えっ、これって全国的にあるものじゃなかったの!?」など、さまざまなコメントが寄せられました。

ワニのほかにも…東京・杉並区で目撃情報

杉並区が運営しているウェブサイト『すぎなみ学倶楽部』によると、この路面標示は、1970年以降に東京都杉並区の路上で描かれたもので、児童の飛び出し防止を目的としていたようです。

ほかにも、火詩さんがパンダを見かけたり、ほかのユーザーからクジラの目撃情報も。

火詩さんは、「みなさんの思い出もいろいろ聞けて、とても和みました」と、イメージイラストを公開しました。

火詩さんによるイメージイラスト

『とまれワニ』のように、ファンシーな標示があったら、つい足を止めてしまいそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@hiuta_illustすぎなみ学倶楽部

Share Post LINE はてな コメント

page
top