夫が「子猫の世話は手伝わない」と言った結果? 妻が目撃した光景に笑う
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- ikuno_moto
2匹の愛猫とともに夫婦で暮らしている、生野もと(ikuno_moto)さん。
ある日、生野さんは道路脇で1匹の子猫が走り回っているのを目撃しました。
このままだと、車にひかれてしまう可能性もあるため、生野さんは子猫を保護し、動物病院へ連れていくことに。生後2か月頃の男の子と判明した子猫を『大吉』と名付けました。
里親が決まるまで世話をすることにした、生野さん。しかし、夫は子猫の保護を承諾したものの、世話には協力的ではないようで…。
夫「子猫の世話は協力しないから」
「子猫の世話は手伝わないから」
クールにそう告げた夫を見て、大吉くんと同様に元保護猫だった先住猫2匹と、生活をともにする夫への罪悪感を覚えた、生野さん。
しかし、生野さんは夫が子猫にデレデレになった姿を目撃!夫は「世話をしない」といっておきながら、嬉しそうに遊んであげていたのです!
あの宣言は、かわいい子猫が家にやってきた嬉しさを隠すためだったのでしょうか。はたまた、子猫の姿を見て、すぐさま発言を撤回したのかもしれません。
動物のかわいらしさに抗える人は、少数といえるでしょう。ある意味見事な伏線回収に、生野さんは笑顔になったのでした!
里親が見つかるまでの間、大吉くんは優しい人間たちの愛を受けて、すくすくと育っていくのでしょう!
[文・構成/grape編集部]