孫からの手紙に涙ぐむおばあちゃん 直後の謎行動に「笑った」「なんでそうなる」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
みなさんは人の好意を無下にしてしまった経験はありますか。「気付かないうちにやってしまった!」という人も少なくないかもしれません。
3人の姉弟を育てる漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんは、家庭内でそんな瞬間を目撃しました。
末っ子のユキくんが、おばあちゃんのために手紙を書いて渡したのですが…。
孫からの初めてのお手紙に、「字もこんなに上手く書けるようになって」と涙ぐむほど喜んでいたおばあちゃんでしたが…。
嬉しい気持ちとは反して、手紙を置いて帰ってしまいました。おばあちゃんのうっかり行動にユキくんはちょっぴり傷心モード。
謝罪の言葉と飴でごまかしたものの、なんと2回目も忘れてしまうというオチが待っていました。
投稿のコメント欄には、読者からの笑い声が続々。
「なんでそうなる! 」
「めっちゃ笑った。私も将来同じことをしそう」
「吹き出した。私もよくやるやつ」
「あるある。嬉しい気持ちはあるのに忘れてしまうんだよね」
「こんなおばあちゃんになりたい」
みなさんの反応を見ると、どうやらついついやってしまいがちなミスのよう。大切な人からもらったものは忘れないように、早めにカバンにしまっておかないといけませんね。
[文・構成/grape編集部]