「そろそろ普通の傘を買わねば」 投稿された1枚に爆笑!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tBAKIN
梅雨の時期は雨の日が多く、気分までどんよりしてしまいますよね。
雨の日の必需品である傘には、機能性を重視したりデザインにこだわったりしたものが多くあります。
ばきん(@tBAKIN)さんが持っている傘は、普通ではないデザインなのだそうです。
究極の2択!「クセが強い」傘とは?
私の傘、この2択なので、そろそろ普通の傘を買わねばと、雨の日のたびに思ってはいる。
こうコメントし1枚の写真を投稿した、ばきんさん。
どのような傘なのかというと…。
写っているのはなんと、アスパラガスと木刀のような形をした傘だったのです!
左側の傘は、漫画『銀魂』に登場するキャラクター・坂田銀時が所持する木刀『洞爺湖』を模したデザインのもの。
そして、右側の傘はアスパラガスの形が再現されています。
なんだか手が疲れそうなデザインにも見えますが、ばきんさんいわく「持ちにくいところがチャームポイント」とのこと。
持ちづらさも気にならないほど、デザインを気に入っている様子がうかがえますね!
2つの傘は数年前にゲームセンターでひと目ぼれをして手に入れたものなのだそうです。
インパクト抜群の傘には、多くのコメントが寄せられました。
・どちらもクセが強い。雨が楽しくなりそう!
・『アスパラガサ』欲しい。新鮮な色だ~。
・盗難にあっても犯人がすぐに分かっちゃいますね!
傘を開いた写真はこちら!
傘を閉じた状態でも十分存在感を放っていますが、実際に開いた状態も気になるところ。
「開いた傘も見たい!」というリクエストに応えて、ばきんさんは写真を投稿しました。
開いても、クセが強い…!
一見使いづらそうにも見える傘も、ばきんさんにとっては「どちらもお気に入り」なのだといいます。
気分が落ち込む雨の日も、お気に入りのものを持ち歩くことで前向きに過ごせるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]