母は強し! 子のイタズラを制止する母猫が、物理的パワーにあふれていた
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
- 出典
- @bou128
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描き、Twitterに投稿しています。
ろんの絵日記
『天才親切キャットまめさんが物理的パワーで助けてくれた』
AKRさんのもとに、2022年11月、2匹の新しい家族が増えました。それは、もともと野良猫だった、まめちゃんと、みたらしちゃん。
まだ幼いみたらしちゃんは、やんちゃなさかりなのか、時折いたずらを働くこともあるといいます。
身動きが取れなかったため、みたらしちゃんのいたずらを止めることができなかったAKRさん。
そこでみたらしちゃんの親であるまめちゃんに、ダメもとで助けを求めます。
すると、なんてことでしょう…!
まるでAKRさんの言葉を理解しているかのように、みたらしちゃんのいたずらを制止してくれたのでした。
その方法は、パワーあふれるもので、ムギュッとみたらしちゃんをキャットタワーの穴の中に突っ込むというもの。
少々荒っぽいですが、親子だからこそできることなのかもしれません!
天才キャットが2匹も…!?
先住猫であるろんちゃんは、人の言葉を理解しているような行動や、人間みあふれる反応をみせており、そのたびに読者から「天才」「賢い」と話題になっていました。
しかし、まさかまめちゃんまでとは…!
AKRさんのもとに集まる天才キャットに、読者も驚きを隠せなかったようです。
・強くてかっこいいですね!ろんちゃん、人の言葉が分かりすぎる天才かとずっと思ってましたけど、まめさんも…となると、実はAKRさんが猫語を使っているのでは?
・まめさんはできる母猫だ…。
・うそおおー!?人と猫がこんなに分かり合えるなんて賢すぎて感動します。
家の猫に、日々びっくりさせられてばかりであろう、AKRさん。今後も、天才キャットたちによる驚きの行動がでてきそうです…!
単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の5巻が発売予定
単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の5巻が、2023年7月20日に発売予定です。
Twitterやブログに掲載された作品はもちろん、描き下ろしも収録。まめちゃんとみたらしちゃんも登場します!気になる人はチェックしてくださいね。
黒猫ろんと暮らしたら5
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]