雨の日のデートで女性が『一気に幻滅』した理由 「マジで分かる!」「前の恋人がこれ」
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @irk_hrk
恋人や結婚相手に求める条件は、それぞれ異なります。しかし、『人として心優しく、気遣いができる人』という条件は、誰もが一致するのではないでしょうか。
恋愛は、1人と1人の人間関係。自然と他人を思いやることのできる人は、パートナーも大切にしてくれるといえるでしょう。
『雨の日のデート』で女性が一気に幻滅した理由
ゐ(@irk_hrk)さんが描いたのは、雨の日にデートをした男女。
これまでは男性に対して好意的な感情を持っていた女性ですが、ある姿を見た瞬間、急激に心の距離感が空いてしまいました。
人は、言葉ではいくらでも自分を取り繕うことができます。しかし、ふとした瞬間の行動から、その人の本性は自然とにじみ出るもの。
傘を真横にするように持つ男性を見て、女性はこう思ったのです。「この人は、ほんの少しの配慮もできないし、想像力の低い人なんだ」…と。
こういった持ち方をすると、後ろにいる人に傘の先が当たってしまう可能性が。最悪の場合、ケガを負わせてしまうため、真横にする持ち方は世間でも厳しく非難されています。
そういった注意喚起を知ってか知らでか、平然と傘を真横に持った男性。彼の行動から、女性は人として幻滅をしてしまったのです。
『恋が急激に冷めた瞬間』を描いた漫画に、共感する声が続出。どうやら、似たような経験をした人は少なくないようです。
・「その場で伝えればいい」とかではなく、最初からこの程度の気遣いができないのがヤバイという話だよね。
・前の恋人がこれ。「それは危ないよ」って伝えたけれど、「ちゃんと周りを見ているから大丈夫!」と返された…。
・マジで分かる!人として嫌すぎて、これは恋愛でなくても距離を置くわ…。
傘の持ち方に限らず、『恋人のマナーの悪さに幻滅をした』という話は珍しくありません。
きっと誰もが、マナーの悪い行動を見たら「この人は日常的に、最低限の気遣いすらできていないのだろう」と思うはずです。
内面は、無意識のうちに行動に現れるもの。だからこそ、心を磨く必要があるのでしょう。
また、この漫画を描いた、ゐさんの漫画が2023年7月28日に発売予定です。
自己肯定感の低い女性の婚活を描いた、同作。『人生のリノベーション』がどのような結果になるかを、見届けてみてはいかがでしょうか!
自己肯定感が低いので人生リノベします 「選ばれない女」の婚活奮闘記
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]