trend

激しく眠たい朝 眠気覚ましのルーティンに「無事なのだろうか…」「赤ちゃん的なかわいさ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

どれだけ寝ても、底なしに眠たい朝を、みなさんは経験したことはありますか。

そういう時に限って、外せない用事が入っていたりするものです。

『朝の眠気覚まし』を題材に、marumi(marumi222)さんが、4コマ漫画を公開しました。

『起きろ、そなたは忙しい』

遅番で出勤することがあるという、marumiさん。

そんな時は、眠気でムニャムニャしながらこなす、ルーティンがあるそうで…。

駅に着くまでの電車内も寝て過ごすmarumiさんは、降りた駅の近くにあるカフェに入るといいます。

出勤するまでの30分間を、カフェでゆっくりと過ごして、眠気を飛ばしますが…ウトウトするうちに、眠りに落ちてしまうそう。

そして、食べ物を落とした反動で急激に覚醒!

この時、marumiさんの隣に座り、一部始終を見ていた男性は、思わず飲み物を吹き出してしまったのでした。

【ネットの声】

・だいぶ疲れてますね…。落としたのが床じゃなくてよかった。

・赤ちゃん的なかわいさがありますね。

・食べ物は無事なのだろうか…。私はラーメンに顔を突っ込んで覚醒した人なら、見たことがあります。

marumiさんにとって、『目覚めの儀式』のような、カフェでのルーティン。

朝の眠気覚ましは、人それぞれということですね…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
marumi222

Share Post LINE はてな コメント

page
top