trend

「たまらんですな~」「とてもかわいい!」 腕に絆創膏を貼った3歳児が、部屋を飛び出して…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は大人よりも感情を素直に表現しがちです。

時に周りを気にせずに大声で笑ったり、泣いたりすることもあるでしょう。

2児の母親である、ねこざめ(musukosodate)さんは、3歳の次男の感情表現について、Instagramに投稿しました。

『ばんそうこう』

ある土曜日の22時頃、次男はお昼寝をしていたため、眠気に襲われることなく元気だったそうです。

そんな次男の腕には、擦り傷が!ねこざめさんが次男の腕にばんそうこうを貼ってあげると…!

ばんそうこうを貼ってもらえたことが嬉しくて、次男は一瞬で笑顔に!

そのままテンションが上がり、寝ている10歳の長男に見せに行ってしまいました。

ベッドに入ったばかりの長男は、次男の呼びかけに気付き、眠い目をこすりながら優しく対応していたそうです!

ねこざめさんの漫画を読んだ人からは、さまざまなコメントが寄せられています。

・かわいいから許してあげてください!

・ばんちょーこ!たまらんですな~。

・「嬉しい」を共有したくなるのが、とてもかわいい!

ねこざめさんによると、次男は以前にもばんそうこうを貼られたことがあるとのこと。

「まだ幼かった頃なので、忘れているみたいです」といいます。

また、次男は普段から何かがあるとすぐに長男に見せているそうです。

とても仲のいい兄弟なんでしょうね…!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
musukosodate

Share Post LINE はてな コメント

page
top