「たまらんですな~」「とてもかわいい!」 腕に絆創膏を貼った3歳児が、部屋を飛び出して…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- musukosodate
幼い子供は大人よりも感情を素直に表現しがちです。
時に周りを気にせずに大声で笑ったり、泣いたりすることもあるでしょう。
2児の母親である、ねこざめ(musukosodate)さんは、3歳の次男の感情表現について、Instagramに投稿しました。
『ばんそうこう』
ある土曜日の22時頃、次男はお昼寝をしていたため、眠気に襲われることなく元気だったそうです。
そんな次男の腕には、擦り傷が!ねこざめさんが次男の腕にばんそうこうを貼ってあげると…!
ばんそうこうを貼ってもらえたことが嬉しくて、次男は一瞬で笑顔に!
そのままテンションが上がり、寝ている10歳の長男に見せに行ってしまいました。
ベッドに入ったばかりの長男は、次男の呼びかけに気付き、眠い目をこすりながら優しく対応していたそうです!
ねこざめさんの漫画を読んだ人からは、さまざまなコメントが寄せられています。
・かわいいから許してあげてください!
・ばんちょーこ!たまらんですな~。
・「嬉しい」を共有したくなるのが、とてもかわいい!
ねこざめさんによると、次男は以前にもばんそうこうを貼られたことがあるとのこと。
「まだ幼かった頃なので、忘れているみたいです」といいます。
また、次男は普段から何かがあるとすぐに長男に見せているそうです。
とても仲のいい兄弟なんでしょうね…!
[文・構成/grape編集部]