lifestyle

包丁なしで作れる『夏のお手軽ドリンク』がこちら! 「なにコレ本格的」「ゴクゴクいける」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

インド料理店などでお馴染みのドリンクであるマンゴーラッシー。自宅でも手軽に作れたら嬉しいと思いませんか。

加工食品メーカーである、はごろもフーズ株式会社のウェブサイトでは、同社商品を使用したマンゴーラッシーの簡単レシピが公開されています。

気になったので、筆者も作ってみることにしました!

毎日でも作れそう!?はごろもフーズのマンゴーラッシー

準備するものは、はごろもフーズの『甘みあっさり マンゴー』、プレーンヨーグルト、レモン果汁です。

『甘みあっさり マンゴー』は筆者が購入したスーパーマーケットでは、税込み218円で販売されていました。

はごろもフーズのウェブサイトに記載されている分量は、以下の通りです。

【材料(2人前)】

・甘みあっさりマンゴー(180g) 1袋

・プレーンヨーグルト 30g

・レモン果汁 少々

まずは、レモン果汁以外の材料2つをミキサーへ投入します。

マンゴーはシロップごと入れましょう。

次に、マンゴーの果肉がなくなるまで撹拌(かくはん)します。

最後にレモン果汁をお好みで加え、グラスに注げば完成です。

マンゴーをシロップごと入れているので甘さがあり、飲みごたえもバッチリ!

画像では分かりにくいですが、とろっとした液状になっていて、なかなか本格的な味わいです。

お好みでミントの葉を乗せてみると、涼し気でいいかもしれません。

包丁を一切使わないので、子供と一緒に安心して作れる点も嬉しいですね。

夏の暑い日におすすめなマンゴーラッシーのレシピ。ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

冷凍ご飯

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。

出典
はごろもフーズ

Share Post LINE はてな コメント

page
top