自宅ハイボールが劇的においしくなる方法に「早速やる」 ポイントはレモンの使い方だった
公開: 更新:

※写真はイメージ

リップを忘れても怖くない! 『コンビニのリップ』が優秀すぎて、ピンチヒッターどころじゃなかった「リップを忘れた!」という時、コンビニエンスストアのリップを試してみるのも一案ではないでしょうか。 2025年10月現在、コンビニの『ファミリーマート』と『ローソン』で買えるリップをご紹介します!

ニトリで見つけた『真っ白なアイテム』 使い方が…?「これは助かる」「水切れのよい歯ブラシスタンドはないだろうか」と探していた筆者。家具・インテリア雑貨店の『ニトリ』で最適な商品を見つけました。それが『吸水多孔質セラミックス歯ブラシスタンド』です!
- 出典
- ニッカウヰスキー【公式】
冷たい飲み物が欲しくなる季節。お酒が好きならよく冷えたハイボールもたまりません。いつものハイボールにほんの少し手を加えて、革命的なおいしさを味わってみませんか。知ったらすぐに作りたくなりそうです。
いつものレモンに少し手を加えるだけ
手軽に作りやすいため、晩酌にハイボールを楽しむ人も多いでしょう。ウイスキーの香りと炭酸の喉ごしに「くーっ!」となる瞬間や、どんな料理にも合うオールマイティな実力がたまりません。暑い季節にはよく冷やしたハイボールが欲しくなります。
そのハイボールを革命的なおいしさにグレードアップさせる方法がありました。夏にぴったりのレシピに大注目です。
作り方を教えてくれたのはニッカウヰスキー(@nikka_jp)です。ニッカウヰスキーといえば、日本のウイスキー界を牽引する企業の1つ。ハイボールの研究にも余念がありません。一体どんなハイボールなのでしょうか。
用意するのはいつものハイボールとレモンです。「レモンはいつも入れているよ」という人も多いかもしれません。ところが、このレシピはひと味違います。
その名も「冷凍レモンすりおろしハイボール」。ニッカウヰスキーによると「香り際立つ」とのことです。
半分に切ったレモンを凍らせ、すりおろして小さじ1杯~2杯ほどハイボールに入れるのだそう。
想像するだけでいつものハイボールに冷たさと爽やかなレモンの香りがプラスされる気分になりませんか。
実際、レモンの香り成分は皮に多く含まれているのだそうです。皮ごとすりおろして使うこのレシピなら、絞るだけの普段のレシピよりも芳醇な香りが楽しめます。「香り際立つ」に納得です。
レモンには疲労回復効果が期待できるクエン酸や、抗酸化作用が強いビタミンCが含まれているのも嬉しいところ。ストレス緩和にもよいそうです。夏の暑さで疲れた身体と心にぴったりでしょう。
実際に作って「おいしい」という感想も
「冷凍レモンすりおろしハイボール」という名前からしておいしさが期待できるこのレシピは、多くの人から注目を集めていました。
「昨日ニッカ買ったので、早速作る」
「メイヤーレモンで試しました! さっぱりおいしいです」
「ときどきニッカのtwitterアカずるいよね」
「絶対うまい」
なかには早速作り、おいしさを堪能した人もいたようです。家で手軽にできるのも、冷凍レモンすりおろしハイボールの嬉しい一面ではないでしょうか。
暑い季節、ハイボール好きなら喉が鳴りそうなこのレシピ。ぜひ作って、最高の味わいと際立つレモンの香りを楽しんでくださいね。
[文・構成/grape編集部]