trend

配達先の家のプールに飛び込んだAmazon配達員 動画に反響「素晴らしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

宅配便の配達時に、あらかじめ指定した場所に非対面で荷物を置いてもらえる『置き配』は便利なサービスです。

玄関先などに置くと、荷物が盗まれる可能性があるため、人目につかないところに置き場所を指定する人もいます。

指定された場所に荷物を置きに行くと…?

アメリカのカリフォルニア州ガーデナ市で撮影された動画が話題になっています。

2023年6月末のよく晴れた日、Amazonの配達員がある家に荷物を届けにきました。

専用端末で指定された荷物の置き場所を確認した配達員の男性は、裏庭へと歩いて行きます。

そして男性は、裏口のドアの前に荷物を置いて、配達したことを知らせるために荷物の写真を撮影。

任務完了かと思いきや…顧客からの配達の指示書には、あるひと言が添えられていたのです。

それが何だったのかはこちらをご覧ください。

ポケットからスマホなどを取り出して、近くのテーブルの上に置いた男性。

するとそのままプールの飛び込み台へ行き、水の中にダイブしたのです!

その後、男性は何事もなかったかのように車に戻っていきました。

実はこの家の住人が、配達の指示書に『泳ぎたければどうぞ』と書いていたのです。

6月とはいえ、ガーデナ市がある南カリフォルニアの日差しは強く、特に車の中はエアコンをつけていてもかなり暑く感じるのだそう。

住人は暑い中を頑張って働いている配達員に、少しでも涼んでもらおうとしたようです。

この動画には、住人の気遣いに称賛の声が上がっています。

・暑いから仕方ないよ!配達員さんをクールダウンさせてくれたこの家の住人は素晴らしいね。

・見ていて面白かった。彼の美しい飛び込みに10点中7点をあげたい!

・この男性は配達の指示に正確に従ったんだね。

忙しい配達スケジュールの中で、男性は洋服や靴を脱ぐ時間はなかったのかもしれません。

それでも、プールに飛び込んだおかげで、リフレッシュできたのではないでしょうか。

アメリカでは配達員への労いを気持ちを込めて、玄関先に冷たい飲み物やお菓子などを置いておく人もいます。

ただ「プールで泳いでいいですよ」という、斬新な労い方法には多くの人が感銘を受けたようですね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

YASUTOさんの写真

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」2025年8月5日に、『おばあちゃんと福ちゃんの夏休み』と題して、1枚の写真をXに投稿した、YASUTO(@yasuto8888)さん。 投稿には6万件を超える『いいね』が寄せられ、多くの人の心を和ませました。

出典
Amazon Delivery Driver Goes for a Swim || ViralHog

Share Post LINE はてな コメント

page
top