夜道を歩いていたら、後ろから女性同士の会話が聞こえてきて? エピソードに共感
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
- 出典
- @aobonro
「心の声、読み上げられたのかと思った」
そんなひと言とともに、自身のエピソードをSNSに投稿したのは、漫画家の青木ぼんろ(@aobonro)さんです。
青木さんがそう思わされたのは、夜道を1人で歩いていた時のことでした。
後方から、2人組の女性の会話内容が聞こえてきて…。
お腹が満たされてもなお、食べ物を食べたくなってしまう悩みを打ち明けていた女性。
体重増加に悩む人からすると、夏バテの症状である食欲不振は、一種魅力的に思えるのでしょう。
食欲を抑えるためにも「軽く夏バテしたい」と、女性はその場のノリでいい放ったのです。
通りすがりの女性の言葉に、青木さんは共感。なぜなら…青木さんも同様、自分の食欲に悩まされていたのですから!
お菓子やラーメン、お酒がパンパンに入ったレジ袋をぶら下げ、「分かる」と心の中でつぶやく青木さん。
きっと青木さんも買い物中、商品を手に取りながら、食欲を抑えられない自分と葛藤していたのでしょう。
青木さんや女性と同じ悩みを持つ人たちから、「すごく分かる」「絶賛夏太り中」「レジ袋の中身がほぼ私と一緒」など、共感の声が上がりました。
夏バテはもちろんのこと、普段の生活を見直したり、食べすぎない対策を講じたりし、食べ過ぎにも気を付けたいですね!
[文・構成/grape編集部]