先生の誕生日に嬉しいドッキリ! 反応に心温まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い頃も大人になった今でも、誕生日を祝ってもらえるのは、嬉しいものですよね。

しかし、中には誕生日は毎年シンプルに過ごすという人もいるのではないでしょうか。アメリカのテキサス州で高校教師をしている、シンプラーさんも、そのひとりでした。

56歳の彼は、最後に誕生日を祝ったのはいつだったのかすら思い出せないほどで、ここ10年の間は誕生日ケーキなんてもらってもいなかったそう。

それを聞いた生徒たちは、大好きな先生のために、ささやかな誕生日会をサプライズで開くことにしました。

風船やテープで飾られた教室に彼が登場。恥ずかしそうに現れたシンプラーさんの様子はぜひ動画でご覧ください!

装飾された教室を目にした瞬間、「Oh My God」と驚くシンプラーさん。サプライズ成功の瞬間に、生徒たちも喜びの声をあげます。

思いがけないサプライズに頭を抱え、恥ずかしそうに顔を隠す素振りから、嬉しさがにじみ出ていますね。見ているこっちまで嬉しい気持ちになってきます。

19283_03

出典:Facebook

最後に、生徒たちにたった一言「Thank you」と伝えたシンプラーさん。嬉しさと感動によるものなのか、その声は震えており、涙をこらえて絞り出した彼のその一言に、こちらも思わず目頭が熱くなってしまいました。

プレゼントよりも豪華な食事よりも嬉しいのは、誰かが自分を祝ってくれる気持ちなのかもしれませんね!シンプラーさん、お誕生日おめでとうございます!!

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

すのこDIY

100均の『すのこ』を組み立てて… 作ったものに「発想がすごい」「真似してみる」100均で買った『すのこ』を使って作ったのは?誰でも簡単に真似できるDIYを、ゆう(yupapa_kurashi_)さんが紹介しています。

出典
‏@Saeya8

Share Post LINE はてな コメント

page
top