trend

お盆に、着ていたTシャツを脱がされた親戚 その理由に「笑った」「さすがにアウト」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お盆には、先祖や故人の霊が、あの世から家に帰ってくるといわれています。

その霊を迎え、供養するためにも、お墓参りをしたりお供え物を贈ったりするものです。

お盆の時期に、親戚が着てきたTシャツが…

コスモ・オナン(@chikazukuze)さんは、お盆の時期に、親戚と集まりました。

その中にいた親戚の1人が、あるTシャツを着て参加したところ、周りの人たちから怒られ、Tシャツを脱がされたのだとか。

お盆にはミスマッチすぎたTシャツが、こちら。

コスモさんの親戚が着ていたのは、映画『ゴーストバスターズ』のTシャツだったのです!

『ゴーストバスターズ』は、科学者が幽霊を討伐するという、アメリカのコメディ映画。Tシャツには、白い幽霊に赤い禁止マークが描かれた映画のロゴが、大きくプリントされていました。

先祖の霊が帰ってくるとされるお盆の時期に、霊を退治する映画のTシャツ。相反する組み合わせに、周りの人たちも「いやダメだろ!」と思ったのでしょう。

この投稿には、20万件を超える『いいね』がつき、多くのコメントが寄せられました。

・センスよすぎて笑った!

・お盆に、もっとも着てはいけない服。

・ご先祖たちが危ない!

・これはさすがにアウト。

怒られたコスモさんの親戚は、深い意味もなく着用したのかもしれませんが、お盆の集まりではふさわしくなかったようですね。

周りの人たちだけでなく、帰ってきた先祖の霊も、このTシャツを見て驚いたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@chikazukuze

Share Post LINE はてな コメント

page
top