trend

前方から迫り来るおじさま! いわれた『ひと言』に「分かるな」「私も経験がある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

外出中、周囲の人々の視線は気になるもの。

ものいいたげな目を向けられた時は、何かヘンなことでもしてしまったかと、不安になるでしょう。

ごぼふく(gobohuku)さんも、買い物に出かけた際、すれ違いざまに男性から凝視されたといいます。

凝視の原因は、一体なんだったのでしょうか。

『おじさんとすれ違った話』

男性の視線から、ごぼふくさんはあわてて自分の服装を確認し、原因に気が付きました。

そう…男性が反応していたのは、イギリスの伝説的ハードロックバンド『DEEP PURPLE(ディープ・パープル)』のTシャツだったのです!

同じものが好きな人を偶然見つけた男性は、ごぼふくさんに声を掛けずにはいられなかった様子。

ひと言Tシャツを称賛して、笑顔で去っていったのでした。

2人のコミュニケーションのさわやかさに、こんな声が届いています。

・私も突然、外国人のお兄さんにTシャツを褒められたことがあります。

・同好の士に出会うと感動しちゃう!

・アニメや映画のTシャツを着ていると、よく話しかけられます。

・見知らぬ人同士で心が通じ合う瞬間、素敵。

ごぼふくさん自身も、姪のTシャツなどに「いいねー!」ということがあるとのこと。

誰かに反応してもらえたら、Tシャツを着ている本人も嬉しいため、みんな素直に声に出しているのかもしれません。

Tシャツのデザインにより会話が生まれる『Tシャツコミュニケーション』は、今日も各地で展開されていることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

チャーハンの写真

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(@sainou_and)さん。 後輩と店員の、コントのようなやり取りが話題となりました。

出典
gobohuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top