「天才!」「これ画期的」 不要になったTシャツでエコバッグを作る方法
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

ミャクミャクのカプセルトイ 出てきたものに「逆、逆ー!」「アリなんだ」『大阪・関西万博』のキャラクター、ミャクミャクのカプセルトイを回したら?出てきたものに驚いて…。
- 出典
- shi_bamama
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
※写真はイメージ
ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
ミャクミャクのカプセルトイ 出てきたものに「逆、逆ー!」「アリなんだ」『大阪・関西万博』のキャラクター、ミャクミャクのカプセルトイを回したら?出てきたものに驚いて…。
SDGsが注目される今、お買い物に欠かせないのがエコバッグです。「ちょうどいい大きさのバッグがない…」と思った時には、不要なTシャツで手作りしてみませんか。裁縫スキルゼロでも作れるエコバッグ作成方法を、1歳3歳やんちゃボーイズのママであるしーばママ(shi_bamama)さんの投稿から紹介します。
エコバッグ作成はわずか3ステップでOK
サイズが合わなかったり、デザインが好みではなかったりと、どのお宅にも「着ないまま保管されているTシャツ」があるはずです。そのままリサイクルに回してもいいですが、せっかくなら自宅内でリユースしてみましょう。
針も糸も使わず、あっという間にエコバッグへと変身させる方法がこちらです。
エコバッグを作成する方法は、いたってシンプルな3ステップです。
①袖と首回りを切り落とす
②裾部分に切れ込みを入れてひっくり返したら、上下で固結びする
③再度ひっくり返して形を整えたら完成
しーばママさんによると、首回りをカットする際には、お皿を使って形を整えると便利なのだそうです。
Tシャツエコバッグのメリット
柔らかい布でできているTシャツは、伸縮性に優れています。それをそのままエコバッグにすることで、たっぷり収納力を実現できるでしょう。素材そのものが柔らかく伸びるため、変形したものや大きなものを持ち運ぶ際にも、便利に使えるのではないでしょうか。
Tシャツエコバッグなら、「お気に入りだけどもう着られない」という服も使い続けられます。デザイン入りのTシャツを使って、華やかなエコバッグに仕上げるのもおすすめです。
家族のTシャツをサイズ違いでエコバッグに仕立てれば、用途別にぴったりサイズを用意できます。汚れが気になる際は、簡単に洗濯できる点も魅力的です。
[文・構成/grape編集部]