超使える『ダンボールの変形ワザ』 「これスゴ!」「今度やってみる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
比較的強度が高いことから、さまざまなことに活用できるダンボール。
荷物を発送する際は梱包として役立つため、きれいな状態のダンボールを再利用する人も多いでしょう。
しかし、そういった時に起こりがちなのが、『ダンボールのサイズが合わない』というトラブル。サイズによって送料が異なるため、ジャストフィットする箱を用意するのが理想といえます。
簡単に『ダンボールのサイズを調整』する方法
Instagramでライフハックを紹介している、えみ(home_kagaya_o1)さんは、そういった悩みを解決する豆知識を投稿。
カッターナイフさえあれば、ちょっとした工夫でダンボールのサイズを調整することができるのだそうです。
やり方は、ダンボールの一部をカットするだけ!とてもシンプルなので、不器用な人でも簡単にできることでしょう。
えみさんは、動画でこのやり方について解説しています。もっと詳しく知りたい人は、再生してみてくださいね。
※動画はInstagram上で再生できます。
「簡単にできるので、知っておいて損はない」とコメントしている、えみさん。
きっと、この方法を生かせばあらゆる場面で役に立つことでしょう。サイズの合うダンボールがない時は、ぜひ試してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]