超使える『ダンボールの変形ワザ』 「これスゴ!」「今度やってみる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

洗った後の皿、布巾で拭く?自然に乾かす? コープが教える『正解』は…あなたは洗った食器は、水切りラックに置いたまま乾燥させておくのか、それともすぐに拭いて収納しているのかどちらでしょうか。 人によっては濡れた状態で拭くのは面倒なので、乾くまで放置している人もいるでしょう。とはいえ、『放置...
比較的強度が高いことから、さまざまなことに活用できるダンボール。
荷物を発送する際は梱包として役立つため、きれいな状態のダンボールを再利用する人も多いでしょう。
しかし、そういった時に起こりがちなのが、『ダンボールのサイズが合わない』というトラブル。サイズによって送料が異なるため、ジャストフィットする箱を用意するのが理想といえます。
簡単に『ダンボールのサイズを調整』する方法
Instagramでライフハックを紹介している、えみ(home_kagaya_o1)さんは、そういった悩みを解決する豆知識を投稿。
カッターナイフさえあれば、ちょっとした工夫でダンボールのサイズを調整することができるのだそうです。
やり方は、ダンボールの一部をカットするだけ!とてもシンプルなので、不器用な人でも簡単にできることでしょう。
えみさんは、動画でこのやり方について解説しています。もっと詳しく知りたい人は、再生してみてくださいね。
※動画はInstagram上で再生できます。
「簡単にできるので、知っておいて損はない」とコメントしている、えみさん。
きっと、この方法を生かせばあらゆる場面で役に立つことでしょう。サイズの合うダンボールがない時は、ぜひ試してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]