lifestyle

超使える『ダンボールの変形ワザ』 「これスゴ!」「今度やってみる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

比較的強度が高いことから、さまざまなことに活用できるダンボール。

荷物を発送する際は梱包として役立つため、きれいな状態のダンボールを再利用する人も多いでしょう。

しかし、そういった時に起こりがちなのが、『ダンボールのサイズが合わない』というトラブル。サイズによって送料が異なるため、ジャストフィットする箱を用意するのが理想といえます。

簡単に『ダンボールのサイズを調整』する方法

Instagramでライフハックを紹介している、えみ(home_kagaya_o1)さんは、そういった悩みを解決する豆知識を投稿。

カッターナイフさえあれば、ちょっとした工夫でダンボールのサイズを調整することができるのだそうです。

やり方は、ダンボールの一部をカットするだけ!とてもシンプルなので、不器用な人でも簡単にできることでしょう。

えみさんは、動画でこのやり方について解説しています。もっと詳しく知りたい人は、再生してみてくださいね。

※動画はInstagram上で再生できます。

「簡単にできるので、知っておいて損はない」とコメントしている、えみさん。

きっと、この方法を生かせばあらゆる場面で役に立つことでしょう。サイズの合うダンボールがない時は、ぜひ試してみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫に入れ忘れた缶飲料 10分でキンキンになる方法に「助かる」「真似する」缶飲料を冷やし忘れた時、がっかりしてしまう人も多いでしょう。自宅の冷蔵庫を使って、わずか10分でキンキンに冷やす方法を紹介します。ぬるいまま我慢して飲む前に、ぜひ試してみてください。

保冷バッグ

「保冷剤は横に入れてた…」 正しい置き方に「知らなかった」「覚えておく」お弁当の保冷力を格段にアップ! 保冷バッグを冷凍庫に入れる裏ワザや、保冷剤の置き場所、タオルの活用術など、ちゃんまいさんの『時間がないママを救う暮らし術』をご紹介します。

出典
home_kagaya_o1

Share Post LINE はてな コメント

page
top