trend

「犯行現場やん」「逃げて…!」 『串の日』にひよこちゃんが公開した写真にゾッ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

毎年9月4日は、『串の日』ということをご存知ですか。

冷凍食品の製造、販売を手がける、株式会社味のちぬやによって制定された日で、『串(94)』という語呂合わせに由来しています。

また、運動会や祭りなど、野外で飲食をする機会が多い季節とあり、「片手で手軽に食べられる食品を積極的に食べてほしい」という願いも込められているそうです。

『串の日』に、ひよこちゃんが公開した写真が?

2023年9月4日、日清食品株式会社の人気商品『チキンラーメン』のイメージキャラクター、ひよこちゃんがX(Twitter)を更新。

『串の日』のハッシュタグを付けて公開した1枚の写真に、人々が悲鳴を上げているのです。

「犯行現場やん」「逃げて…!」などの声が上がった、実際の投稿をご覧ください。

鍼灸治療のように、串を背中に刺している、ひよこちゃん。

串の形が焼き鳥でよく見る形状のため、ニワトリのひなであろう、ひよこちゃんに刺す光景は、なんだか胸がザワザワします…!

しかし、ひよこちゃんにとって焼き鳥用の串を刺されるのは、気持ちがいいことのよう。

くァーーーーー!きもちえーーー!」と、背中に焼き鳥用の串を刺されることを喜んでいるようでした。

深々と刺さった焼き鳥用の串は、ひよこちゃんにしか分からないツボを刺激しているのかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

出典
@nissin_hiyoko

Share Post LINE はてな コメント

page
top